バナー広告を貼ろう

ブログ広告
スポンサーリンク

さて、記事のデザインまで決まったところで、このブログの本来の目的である広告の配置についても決めていかなければならない。

先ずはバナー広告の話からしていこう。

スポンサーリンク
カテゴリ別人気記事
<カテゴリ別人気記事>

忍者Admaxの広告を貼る その1

利用しているのは忍者Admax

大変残念な事に、消える前のブログも広告収入という意味では、ションボリなものだった。このブログで貼っている広告は、忍者AdmaxとA8の広告なんだけれども、どちらも残念な感じだった。ついでにAmazonの広告費も稼いでいたのだけれど、こちらもさっぱり。

移転前はちょっとは「お小遣い」になるレベルだったんだけどねぇ。

さておき、こうした不調の原因の追及は追々やっていくとしても、取り敢えずは広告を貼らなければ始まらないのである。

バナー広告を貼る

ブログ広告として不動の地位を確立しているのが、Googleアドセンスなのだが、僕の場合、諸事情があって貼ることができない。

そんな訳で、忍者Admaxの広告を貼っている。

「そんなに稼げない」という評価の広告ではあるが、しかし、個人的にはそれなりなんだろうと思っている。

この手のリンクバナーを貼る方法は非常に簡単で、好きなところにコードをコピーするだけで良い。そのやり方に関しては後ほど言及するとして、最初に気ベルべきなのは、バナーをブログのどこに貼るか?である。

僕のブログの今のレイアウトはこんな感じ。

記事を読んで貰うということを前提に考えると、可能な限り記事を邪魔しない位置に貼りたい。一方で、クリックして貰わないことには目的を達成できない。そんな訳で、色々悩む事にはなると思う。

どこに広告を貼れば良いの?

先ずはこのブログのレイアウトをざくっと説明していこう。

このブログの構成だけれども、大雑把に、「ブログタイトルエリア」、「記事エリア」、「サイドバーエリア」、「サイト下エリア」という感じの分類になると思う。

どこに広告を貼るのが効果的か?という事を知りたいと思うのだけれど、Googleさんによれば、インフィード広告が一番効果が高いということらしい。

だけど、僕自身は記事に広告がチラチラと混じってくるのは好きでは無いんだよね。

経験則に基づけば、サイドバー広告はチラチラと動くものでなければ被クリック率は低いようだ。

あとはサイト下の広告は、大きなものを貼ることはできるが殆ど効果がない印象だ。意外に効果があったのは記事下なのだけれど、記事下は目に触れる率が低い割に被クリック率は高くなる傾向にある。

つまり、タイトル辺りで読むのを断念してしまった方は、それを見る可能性が低くなるけれど、読んで頂いた方はそれなりの頻度でクリックしてくれるということらしい。

この辺りは、画面の構成によっても大きく変わるようなので、「ここが一番良い!」とは言えないのだけれど、傾向としては、画面を開いたときに目に入る位置が効果が高いよという事みたいだね。

サイドバーに広告を貼るには

というわけで、記事の中にも広告を貼っていきたいのだけれど、一番貼りやすいのがサイドバー広告である。

サイドバーに広告を貼る場合には、「外観」>「ウィジェット」と進んで行く事になる。

「ウィジェット」に進むと、このブログのレイアウトを決定する画面に切り替わる。

ここで「広告」を選んで「サイドバー」の位置に貼れば良いということになるんだけど……。

ちょっと問題があるんだよね。

はい、「利用できるウィジェット」の中に「[c]広告」という項目があるので、これで「追加」を選んであげるとこの画面に進む。

この「広告タグ」のところに忍者Admaxの広告タグをコピペするワケなんだけれども……。このまま貼って適用するとこんなエラーが。

ガッデム!

これ、何が影響しているのかというと、このブログで利用しているロリポップの「WAF設定」が、勝手にタグが貼られることを防いでいるからなんだ。

だから、ロリポップのサイトに行って、一時的に「WAF設定」を解除してやる必要がある。

ここの一番下が、このブログの「WAF設定」なんだけれど、現在「有効」になっているので、一時的に無効にしてあげる。

処理には数分時間が必要らしいぞ。

で、「無効」になっている間に、広告を貼るんだ!上に紹介した手順でOKだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました