モバイルアイテムマグネット式のUSBケーブルは使いやすいか? 僕はスマホに変える前からSonyユーザーだったので、スマホはずっとXperiaユーザーである。で、かつてXperiaではマグネット式のケーブルを採用していた時期があったんだけど、アレは結構使い勝手が良かった。 でも、データ通信ができ...2020.03.102021.04.14木霊モバイルアイテム
モバイルアイテムXperia 10 IIを買ったら用意したいもの Xperia 10 IIを買った!息子が。で、カバーとか色々必要になった。 でも、よくよく考えたらXperia 5の時ともそう変わらないのである。そして、関連記事も書いているよね。 コレを参考にして買え...2021.04.072021.04.08木霊モバイルアイテム
モバイルアイテムモバイルバッテリーを防災グッズの1つとして考える 防災グッズの中にモバイルバッテリーを加えた方が良いのだけれど、持ち出しバックの中に入れておくというワケにはいかない。どうやって利用したら良いのだろう? 地震 広範囲の停電“火力発電所相次ぎ停止したため” 電力各社2021年2月16日...2021.02.162021.03.08木霊モバイルアイテム
モバイルアイテムモバイルバッテリーからの出火と寿命の関係 おっと、他人事ではないね。 このブログでも過去にモバイルバッテリーの記事を書いている。 便利だし、是非とも持っておきたいアイテムではあるんだけど、同時にリスクがあることも理解をしておかないとダメだということ...2020.10.202021.02.16木霊モバイルアイテム
モバイルアイテムモバイルバッテリーの処分方法 モバイルバッテリーの更新という話をしたのだけれど、そう言えば処分方法について言及していなかったので、今回はその辺りに言及していきたいと思う。 「バッテリーの処分」ということを考えれば、実は答えは簡単なんだけどね。答えは、...2021.01.142021.02.16木霊モバイルアイテム
モバイルアイテムXperia、Android 11にバージョンアップ? 「Xperia 1 II」のAndroid 11へのバージョンアップの話は、2020年12月頃にあったのだけれど、どうやら他のXperiaも更新する計画があるようだ。 国内版「Xperia 1 II」のAndroid 11更新がはじ...2021.01.19木霊モバイルアイテム
モバイルアイテムXperia 5 IIが発表されたぜ! いいなー! ちょっと前にはスペックが出ていたので、余りオドロキは無かった人も多いと思うけれど。 ソニー新スマホ「Xperia 5 II」発表。1 IIを超える240Hz有機EL、5G対応ソニーモバイルが新たなフラグ...2020.09.172021.01.19木霊モバイルアイテム
モバイルアイテムAmazonのFireタブレットはおすすめタブレットなのか? さて、昨日は割と雑な記事で終わってしまったのだが、プライムデーの最中で大急ぎで記事を書いたこともあって、仕方があるまい。 ただし、昨日の記事を読み返してみて、Fireタブレット 8インチのオススメ理由が弱いと感じたので、...2020.10.15木霊モバイルアイテム
モバイルアイテムAmazonプライムでFireタブレットが安売りしているぜ! おおっと、これはなかなか。 このブログで人気のある記事の1つに、タブレットを車載する話がある。 今も、お出かけの時にはタブレットが活躍するわけだが、非常に残念なことに多くの企業がタブレットから手を引いた上で、Chi...2020.10.142020.10.15木霊モバイルアイテム
モバイルアイテムXperia5を選んで困ったこと。。 さて、ここのところXperia5に付いての記事を延々書いている気がするのだけれど、本日もXperia5ネタである。多分これでネタ切れだと思う。 で、何を失敗したのか?という話なんだけど……。 イ...2020.06.122020.09.04木霊モバイルアイテム
モバイルアイテム【Bluetooth対応スピーカー】EarFunのアイテムを買った 以前からBluetooth対応スピーカーを愛用はしているのだけれど、少々出力に物足りないところもあって新しいアイテムに手を出してみることに。 前回まではAnkerのアイテムを愛用してはいたんだけど、今回は丸いスピーカーを...2020.08.28木霊モバイルアイテム
モバイルアイテムXperia5のアップデートが来ていた。これで指紋認証問題改善? さてさて、昨日だったか、Xperia5のアップデートが来ていた。内容は指紋認証問題の改善なんだそうで。確かにクソだったからなぁ。 ドコモ、「Xperia 1」「Xperia 5」更新 - 指紋登録時の認識性能を改善2020/07/1...2020.07.15木霊モバイルアイテム
モバイルアイテムdocomoのXperia10 IIの価格は4万円台? さて、YモバイルがXperia 10 IIを発売する予定を発表したのだけれど、どうやら価格設定が5万6千円という設定になったようだ。auも本日発売となっているようなので、そろそろdocomoも価格の発表があるハズ。 au、3眼カメラ...2020.06.042020.06.18木霊モバイルアイテム
モバイルアイテムスマホ用に用意するマイクロSDカードの容量はどれくらいが良い? スマホの買い替えの話はちょろっとしたのだけれど、買い替えるとなると色々なアイテムが必要となってくる。例えばマイクロSDカードなどは、前のスマホのヤツを使っても良いのだけれど……。 実はマイクロSDカードの規格は数年で随分...2020.06.042020.06.17木霊モバイルアイテム