使い捨てのクッキングシートに対して、繰り返し使えるシリコンマットはオーブンを利用される方であれば結構重宝するはずだ。
さて、オーブンを用意されている家庭であれば、大抵、クッキングシートは利用されていると思う。
あ、オーブンにはガスオーブンがイチオシだ。キッチンを作る時には絶対検討すべきアイテムだよ!
オーブンとクッキングシート
クッキングシートとイマイチなところ
クッキングシートというのは、こういうアイテムだ。

オーブンの天板の上に敷いて使うのが一般的で、天板に直接素材がくっつかないように使うべきアイテムである。
ただまあ、この手のアイテムは、紙製で丸めて保管されているという特性上、延ばしても巻きぐせが付いていて使いにくいという点が問題のように思う。
気軽に使い捨てられるところがステキなんだけどね。
再使用可能なタイプのクッキングシート
で、そういう事を気にする人達向けの商品がこちら。
クッキングシートやベーキングマットなどの名前で呼ばれているが、再使用可能なちょっとしっかりした素材で作られているようだ。
注意して欲しいのは、素材によって耐熱性能が異なることと、天板に合うサイズのモノを選ぶ必要がある点である。
洗って繰り返し使えるのは嬉しいポイントだし、クッキングシートはロールが短い設定のものが多いので、直ぐに使い切ってしまう。使いたいと思ったときに手元にないと絶望的な気分になるので、そういう意味でも繰り返し使えるアイテムはありがたい。
価格差的に、20回くらい使うともとがとれる感じだろうか?
繰り返し使えると言う点でこんな商品もあるので、こういったアイテムを選んでも良いかも知れない。オーブンとは切っても切り離せないアイテムだよね。
コメント
こんにちは。クッキングシートって使い捨てしか知りませんでした。確かに必要な時にクッキングシートがない!!ってことよくあります。購入検討します。ありがとうございました。
参考になれば幸いです。
案外、複数回使えるシートを1枚持っておくだけで結構便利なんですよね。