モバイルバッテリーの処分方法

モバイルアイテム
スポンサーリンク

モバイルバッテリーの更新という話をしたのだけれど、そう言えば処分方法について言及していなかったので、今回はその辺りに言及していきたいと思う。

「バッテリーの処分」ということを考えれば、実は答えは簡単なんだけどね。答えは、地方自治体に問い合わせ、指定の方法で捨てる、だ。

自治体によって「乾電池の捨て方」という事は広報されていると思うので、そちらを調べて下さい。まあ、それで話は終わってしまうのだが。

少なくとも、ゴミ収集車で回収させるようなことは絶対ないと思うので、ご注意願いたい。

スポンサーリンク
カテゴリ別人気記事
<カテゴリ別人気記事>

処分方法は自治体に問い合わせてね

寿命は1年程度

バッテリー関連商品は、比較的寿命が短い。

モノによっては「18ヶ月保証」というようなアイテムもあるのだけれど、何れにしても1年程度という風に見積もっておいた方が良いだろう。

もちろん、続けて使えるか?という点を注意してそれ以降の使用もNGと言う訳ではないのだろうけれど、基本的には劣化による発煙・発火などという事態を招きかねない。したがって、1年を超えたら交換を考えておいた方が良かろうと思う。

なお……、僕は既に3年程度使っている。

妻

いや、早く替えなよ。

木霊
木霊

あっ、ハイ。

そんな訳で、新しいモバイルバッテリーを買いつつ、古いものは処分するという話しになっていくのだが。

家電量販店でも回収されるケースが

さてさて、モバイルバッテリーをどこで買うか?という話なのだけれど、家電量販店などで買うのであれば、回収をしているところも結構あるので、話を聞いてみるのはありだろう。

不要になったモバイルバッテリーはどう処分する?|エレコム株式会社
モバイルバッテリーは、使い続けるとリチウムイオン電池が劣化してしまうため、安全に使うなら買替えが必要です。モバイルバッテ...

家電量販店では有料(無料のところもある)で回収している場所もある。

ご不要の「小型家電回収サービス」スタート!|ヤマダデンキ YAMADA DENKI Co.,LTD.
ヤマダ電機は新名称「ヤマダデンキ」へ!最新のチラシ情報やキャンペーン情報、店舗情報を配信中。テレビ・パソコン・タブレット...
環境とともに | 家電と暮らしのエディオン
エディオングループは、コーポレートメッセージとして「買って安心 ずっと満足」を発信し、お客様に認知、理解、共感をいただけ...

持ち込むもアリだね。ついでに捨てられるのも嬉しい。

あとは、専用の処分場所を決めている自治体もあるので、そうしたところに持ち込むのもアリだ。僕は……、多分Amazonか楽天でモバイルバッテリーを買うので、自治体指定の場所に持ち込むかな。

そうそう、一番やってはいけないことは、モバイルバッテリーをそのまま放置する事だ。使わなくなったモバイルバッテリーは劣化すると膨らんできて液漏れするなんていうリスクもある。バッテリー液は人体に有害な成分を含んでいるので、放置は絶対にダメだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました