洗面台の排水口が詰まった!そんな時には

キッチンアイテム
スポンサーリンク

まめなお手入れが必須の排水口だが、使っているうちにどうしても汚れがこびり付いたりする。そんな時に必要なアイテムなどを紹介する。

最近になって洗面台の排水口の調子が宜しく無い。

妻

詰まった!

木霊
木霊

え?何が?

妻

排水口だよ!洗面台の!!

で、とうとう詰まってしまった。

スポンサーリンク
カテゴリ別人気記事
<カテゴリ別人気記事>

排水口のお手入れ

時々はお掃除を

そもそも、排水口のお手入れ、皆さんはやっているだろうか?大抵は詰まってからという事が多いような気がする。

ただ、今回詰まった洗面台は、家族が洗顔や歯磨きに使っている比較的よく使っている。使用頻度が高いと言うことは、詰まりやすいと言う事でもある。石けんガスや歯磨き粉などは割りとトラブルを招きやすいんだよね。

一応、排水口には大きなものが流れていかないような網(ヘアキャッチャー)が付いているのだけれど、それでも詰まるときは詰まるのである。詰まったら、取り敢えずは薬品を試してみよう。

ただ、こちらの商品は何れも結構強い効果を示すもので、特に後者の方は使い方に注意が必要である。

ただ、日常的にメンテナンスする場合には、効果は薄いが、もう少し使い易いアイテムもある。

お掃除に大活躍の重曹とクエン酸だ。これを定期的に使ってやることで、詰まりにくい環境を維持できるといわれている。重曹3に対してクエン酸1の比率で、例えば大さじ3の重曹を排水口に振り掛け、その上から大さじ1のクエン酸を100ml程度の水に溶かしてを加える。

そして30分程放置してから、最後に水を流してお終いである。クエン酸と重曹が反応して泡が出るので、この泡で汚れを浮かせるという効果があるため、頑固な汚れで無ければこれで概ね掃除が可能だ。

薬品を使う場合には、十分に準備を

さて、重曹とクエン酸で掃除していても、何かタイミングで汚れが付着すると、そこを起点にして段々と汚れがこびり付いていってしまう。そんな時は上で紹介したような薬品を使う必要がある。

で、この手の薬品を使う場合には必ず手袋を用意して欲しい。ゴーグルもね。

あとは、割りと強い薬品を使う事になるので、作業をする際には前掛けやエプロンなどを使う事を推奨したい。汚れたら洗えば良いのだけれど、色褪せ等に繋がるような薬品なので、後悔したくなければつ買った方が良いだろう。

あとは換気も十分にね!

物理的に掃除しよう

さて、この手の薬品で詰まりが解消してくれれば問題無いのだけれど、まあそう簡単に行かないケースもある。

そんな時はコチラ。

コチラの商品はこんな感じで空気を送り込んだり吸引したりすることで、物理的に汚れを排除する事が期待できる。

これ1つあるだけで色々なところに使えるので、1つはあると良いと思うよ。ただ、これでもどうにもならないケースはある。そんな時はコチラ。

ブラシでは対応出来ない所もあるので万能とは言い難いが、直接汚れを掻き取ることが出来るのが強みである。ちなみに我が家はこのブラシで何とかなった。

パイプレンチでトラップを外す

あとは、配管を解体するという方法も念頭におく必要があると思う。

我が家の洗面台の下にはこんな感じの配管が付いている。これはPトラップと呼ばれる配管で、ここに水を貯めておいて臭いが上がってくるのを防ぐという工夫なのである。

ただ、ここに汚れがたまりやすいという事もあるので、この配管を外すための道具は1つ持っておくと良いと思う。

パイプレンチという工具なのだが、ハッキリ言って滅多に使わないアイテムである。ただ、1本千円程度の価格で買う事ができるので、道具箱の中に死蔵しておいても良いのじゃないかな。

とはいえ、ここまでやっても詰まりの解消が出来ないことは結構ある。そうなった場合には、業者を呼んで対応という事になると思う。ただ、「24時間対応」と書かれていても、来て貰うまでに時間はかかるしお金もそれなりに支払う必要がある。

最低限、ブラシくらいは持っておくと良いと思うよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました