最近、スマホの充電用ケーブルが調子が悪い。どうやら根元部分で断線しているような感じなんだけど、USBケーブルってちょっと形が宜しくないよね。本来は充電しながらスマホを使うのは本来NGなんだけど、手にしちゃうから根元部分に負荷がかかりがちなんだよね。
そんな悩みを解決してくれるのがこのアイテムだ。
え?何が違うかって?
横向きなのがGood
単純な発想ながら使いやすい
話は単純なので、むしろ写真を見て判断して頂ければ。
こんな感じでスマホに刺さるケーブルということに。
L型のケーブルなので、ケーブルの根元に負荷がかかりにくくなるメリットがある。使いやすいかどうかは人によるとしか言えないんだけどね。
UGREEN USB Type C ケーブル L字ナイロン編み 3A急速充電 Quick Charge 3.0/2.0対応 (1m) 新品価格 |
USB Type C ケーブル l字 l型 1.2m Android USB C対応 新品価格 |
こんな感じのアイテムなのだけれど、急速充電に対応しているアイテムを選ぶことをオススメしたい。
両側がL型になっているものと片側だけL型になっているものがあるので、好みで選んでもらって良いだろう。ただ、ケーブルは安いモノから高いモノまであるので、それなりに信頼性のあるメーカーのモノを選ぶことをオススメしておく。
……有名どころはここくらいしかL型のケーブルを出していないんだけれども。作りにくいのだろうか??
コメント