Xperia5を買ったらついでに買いたいもの 後編

モバイルアイテム
スポンサーリンク

Xperia5を買ってしまった話はしたのだけれど、一緒に買っておきたいアイテムについて言及していきたいと思う。「前編」はこちら。

取り敢えずは、サンディスクのマイクロSDカードを買うことにしたのだが、他にも買って置いた方が良いアイテムがあるので紹介しておこう。

マイクロSDカードの容量はちょっと多めがイイと思う。

64 GBか128GB辺りが良いのでは無いかと。

そのうちもっと安くなるとは思うんだけど。

スポンサーリンク
カテゴリ別人気記事
<カテゴリ別人気記事>

充電する為のアイテムは最初に用意しておく

USB TYPE-Cのケーブルと一緒に

さて、Xperia5を買うと、充電用のケーブルすら付いていないので、これは持っていなければ買っておこう。

コチラの記事では触れているのだけれど、急速充電ができるタイプのアイテムを用意しておくことをオススメしたい。

ケーブルは少し良いものを買っておいた方が良いよ。ANKERあたりがオススメである。

そうそう、接続口がL型になっているアイテムがあるので、使うシーンによっては選んでみても面白いと思う。使い勝手が良いよ。

僕は、タブレットにはマグネット式のケーブルを使っていて、これもなかなか使い勝手が宜しい。データ通信は出来ないタイプのもののを割り切って買うのが良いと思う。ただまあ、ベッド脇で使っていると朝になって外れているなんてことは良くあるのだけれど。

Bluetooth対応イヤホンも用意しよう

更に、Xperia5はXperia1同様にイヤホンジャックが用意されていないので、イヤホンはBluetooth対応イヤホンを用意すべし。

上がBOSSのイヤホンで、下側はSoundPEATSのイヤホンである。左右独立のタイプもあるが、僕自身は繋がっている方が好みだ。「片側だけ紛失」というトラブルを防ぐ意味で、なんだけど。

これはお好みに合わせて買えば良いと思う。分離タイプは使わない時は容器に入れておくので、滅多に無くならないと思うし。

[

傾向としては、「完全ワイヤレス」と言われる分離タイプよりも、一体タイプの方が充電のもちが良いので、その辺りもチェックしながら買うと良いだろう。

そうそう、シーンに合わせて使えるスピーカーもあると便利だよ。

モバイルバッテリーも

もちろんモバイルバッテリーも買っておくと良い。

モバイルバッテリーもANKERのアイテムがオススメかな。

20,000mAh以上の容量を持っているアイテムも出てきているが、それなりの重さになる。基本的には10,000mAh以上の容量のものから選ぶのが良いと思う。

キーボードやマウスも便利

キーボードがあると嬉しい

そうそう、Xperia5ではPoBoxが廃止になってしまった。これが結構不便なんだよね。何故廃止したんだ!

そんな訳で、長文をうつのがますます億劫に。そんな時は物理キーボードだ。

あると便利程度だが、有ると無いとでは大きく違うアイテムである。もちろん、「フリックの方が早い!」という人であれば、あまり購入するメリットは無いんだけど。

ちなみに、この手の物理キーボードは、大きさと使い易さはトレードオフの関係にある。コンパクトなアイテムもあるのだけれど、正直、人を選ぶアイテムではある。

試しに使ってみる、という気軽な感じで試して見ると良いと思う。

関連記事は後日書いたのでご参考までに。

マウスは必要に応じて

キーボードより有り難みを感じないのがマウスなのだけれど、キーボードを使っている環境だと、マウスがある方が嬉しい。

もっておいて損は無いのだが、使うシーンは物理キーボードより少ないと思う。

お出かけアイテム

三脚が意外に便利

さて、Xperia5は随分と映像面で頑張ったアイテムでもある。Xperia1の系譜であるXperia5は、静止画も動画も結構「撮れる」。

オススメなのはこのアイテムだ。

オモチャみたいなアイテムだが、三脚である。

そして、実績ある老舗マンフロットの製品なので、安定感も抜群だ。

この手のアイテムは、安いものを買うと「何だこれ」というレベルのアイテムにあたることがあるので要注意。

これで何をするか?というと、静止画や動画を撮るのに使うのである。

スマホで動画を撮ると、結構ぶれぶれになってしまう。静止画もなかなか上手いこと撮れない。三脚を使うだけで、良い写真が撮れること間違い無し。とてもコンパクトになるので、持ち運びにも便利だ。

で、スタンドがあるならばこういうアイテムも。

わりと使い方が限定されるアイテムではあるが、三脚を使ったらワイヤレスで撮影したいという要求が出てくるワケで。このアイテムが使えるかどうか微妙なところではあるが……。

スマートウォッチ

そうそう、スマホと連携するアイテムという意味ではスマートウォッチというのも意外に面白い。

[

ここで何故スマートウォッチの紹介をしたのか?というと、アイテムによっては遠隔撮影できるアイテムがあるのだ。

アイテムによって様々なのだが、「遠隔カメラ」と書かれているアイテムならば、スマートウォッチからスマホに撮影を指示できる。わざわざリモコン買うよりは良いかも?

コメント

タイトルとURLをコピーしました